勉強法を令和2年度版に改訂しました。
マニュアル事務局です。
令和元年度の合格発表も終わり、見事、合格された方から、
たくさんのご報告をいただきました。おめでとうございます。
ですが、残念ながら、実力を発揮できずに、令和2年度の試験で
リベンジを果たそうと誓った受験生もいらっしゃると思います。
更には、新型コロナウイルス感染拡大に伴う、外出自粛により、
在宅ワークが増え、時間が取れるようになったという受験生が増えています。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
集中して勉強できるチャンスです。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
改めて、勉強法(マニュアル)を見直していただくにあたり、ご案内がございます。
マニュアルを令和2年度版に改訂しました。
マニュアルの主な改訂箇所は12章です。
主に変わっているのは、お勧めのテキストや問題集になります。
お勧めする教材は毎年変わりますが、勉強のやり方は変わりませんので、引き続き、実践していきましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
録音学習や、チェックペン学習など、
勉強法のキモにあたる部分の改訂はありません。
勉強法は、その年によって変わるものではありませんので、
引き続き、実践していきましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
★令和2年度の試験に完全対応した『合格勉強法』
最新版の勉強法はコチラからダウンロードできます。
▼ 勉強法のダウンロードはコチラ ▼
最新版の勉強法をダウンロードする
ユーザ名 ⇒ rakuraku
パスワード ⇒ 200506ver24
※一般非公開です。ご購入者様以外の第三者には絶対に閲覧させないようご注意ください。
※冊子版でご購入いただいた方へも、上記ダウンロードリンクから、pdfでのご提供となります。ご了承ください。
上記のユーザ名、パスワード、URLで動作は確認済みです。
もし、ログインできない場合、端末の問題ないしは、ブラウザの問題が考えられます。
こちらでは、操作等のアドバイスは出来かねますので、ご了承ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
万一、ログインできない場合や、閲覧できない場合には、
一度、ブラウザの履歴(キャッシュ)をクリア(削除)してから
コピペではなく、1文字ずつ、ご入力ください。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【勉強法(マニュアル)の改訂について】
毎年、4月~5月にかけて、勉強法(マニュアル)を改訂し、
ご購入者様へ、無料で配布しています。
※こちらの無料配布は、冊子版でのご提供はしておりません。
pdfファイルのダウンロードでのご提供となります。
この毎年の改訂では、
●勉強法(マニュアル)に付属している、「解法テクニック」を、
最新の試験問題を使ってご説明した内容に更新しています。
●すでにこちらのユーザーページでも公開しておりますが、
令和2年度に対応した石井浩一お勧めのテキストを盛り込みます。
引き続きよろしくお願いします。
マニュアル事務局