ステップ5 法令別択一式過去問題集に挑戦しよう
※マニュアル6章『「読む・書く」で理解する』を併せてご参照ください。
「チェックペン学習」に取り組み始めたら、
「法令別択一式過去問題集」にも挑戦しましょう。
ひとつの法令科目の「チェックペン学習」を終えたら、
そのあとに、同じ法令科目の「法令別択一式過去問題集」を
解くと良いでしょう。
「チェックペン学習(憲法)」→「法令別択一式過去問題集(憲法)」
→「チェックペン学習(行政法)」→「法令別択一式過去問題集(行政法)」
といった流れです。
「法令別択一式過去問題集」は基本テキストとリンクしているものが良いため、
できるだけ、同じ出版社の同シリーズのものを購入しましょう。
ただし、中には「基本テキストは販売されているけれども、
同シリーズの法令別択一式過去問題集は販売されていない」
といったケースもありますので、
そういったときには、基本テキストと法令別択一式過去問題集が
別の出版社になってしまっても大丈夫です。
「テキストを最後までしっかり覚えてから問題集に取り組む」
という意識でいると、なかなか問題集に挑戦することができません。
「チェックペン学習」でひとつの法令科目を学んだら、
すぐに「法令別択一式過去問題集」で理解度を確認する、
といった習慣を身につけましょう。
宜しくお願い致します。